文久三年(1863年)5月10日に始まった馬関攘夷戦争で、長州藩はアメリカ商船・フランス・オランダの軍艦を次々に砲撃し追い払いました。しかしそれから1ヶ月もたたない6月5日、フランス軍艦セミラミスとタンクレードの2艦が来襲し前田砲台を占拠し民家を焼き払ってしまいました。
同年6月6日、前日の敗北により高杉晋作が馬関防禦を命じられ、萩より来関し直ちに奇兵隊を結成したのですが、再度英・米・蘭・仏の四国連合艦隊に敗れ、高杉の手により講和が成立しました。
州崎の台場(現在の宇部生コン)より少し唐戸よりの山手に、実際だんごを売っていた茶屋があったと古老の口伝が残っています。話によると、竹の皮に包んだ団子で火の山から野久留米街道に到る難所の山路を通る旅人に愛された名物団子だったそうです。持ち帰り用に使った竹の皮と竹籠の意匠、原料を吟味厳選して創った和菓子が「のぐるめだんご」です。歴史の中に埋もれゆくもの、忘れつつある文化や伝統を何とか継承したく商品化致しました。何とぞご賞味下さいませ。